HOME 農園・空について スタッフ 栽培作物 農業体験 オンラインショップ
HOME 農園・空について スタッフ 栽培作物 農業体験 オンラインショップ 個人情報の取り扱い 通信販売法に基づく表示 サイトポリシー facebook運用方針

栽培作物

コンセプト

食べてもらう人に説明のつく
作物を提供したい!

その作物(農園・空ではお米と野菜)がどうやって育ったのか?
種はどんな種から?
種から芽が出てどんな環境で大きくなって、収穫されたのか?
皆さん疑問に思ったことはありますか?
お米や野菜を育てている農家さんは全部知っています。
でも、ほとんどの農家さんは聞かれない限り
そのことを消費者の皆様に伝えることはありません。
(その思いを伝えている尊敬する農家さんも全国にはたくさんいらっしゃいます)

農園・空~そら~は、その作物の生い立ちを少しでもお伝えして、
皆様に理解していただける作物を栽培していきます。

栽培作物

お米(品種:きぬむすめ、こしひかり)

岡山県北部で近年栽培面積の増えている「きぬむすめ」をメインで栽培しています。食味でも最高ランクの特Aを獲得している品種です。自然農法では天日干し(はぜ干し)を行って収穫を行っています。

自然農法の
お米ができるまで

1

春(5月上旬)塩水選
昨年採取した籾の良い籾を選抜するため塩水選を行います。良い籾は沈みます。浮いた籾はすくいとり破棄します。

2

温湯消毒
60度のお湯に10分間つけて籾の消毒を行います。

3

春(5月中旬)
籾まき~育苗箱に有機培養土を入れて籾を播種します。

4

さらに無施肥(無肥料)の土を用い覆土します。

5

毎日、慎重に水やり行い1週間たつと美しい苗になります。

6

春~夏(6月上旬)田植え
稲刈りまで、細かな水管理、雑草と終わりのない戦い、病気との闘いを行い秋を迎えます。

7

秋(10月上旬)稲刈り
天日干し(はぜ干し)を行うためバインダーで稲刈りを行います。

8

天日干し
10月下旬、新米が収穫できます。自然農法の田んぼでは除草剤や病気や虫対策の農薬、化学肥料は一切使用せず栽培します。

主な栽培作物

春秋野菜

レタス(結球緑)

春秋野菜

リーフレタス

春秋野菜

リーフレタス

春秋野菜

水菜

春秋野菜

小松菜、
その他コールラビなど

夏野菜

トマト、ナス、
きゅうり、ピーマン、
オクラなど

冬野菜

大根、白菜、
ほうれん草、春菊など

玉ねぎ

 

黒豆(作州黒)

 

さつまいも

 

しょうが